てぃーだブログ › 花屋:ツバメ生花店 › ナイスな植物 › スモークツリーの葉

2017年07月30日

スモークツリーの葉

スモークツリーの葉


スモークツリー、バンクシア、グニユーカリ、ユーカリポポラス、野ばらの実をいれて葉っぱドライメインのリースを作りました。ドライになってからのリース作りは手荒なことはできなので、パーツごとにワイヤリングしてからとりかかりました汗
スモークツリーの葉


スモークツリーは葉っぱは先に黄色くなっておちてしまうので、その前におもいきってドライに挑戦したら、カールしてきてなかなかいい感じ。ただ、葉っぱは薄くもろいので二枚一組でワイヤーをかけました。
葉っぱが主役の渋めリースです

こちらはご注文のリース。ハンドメイド市で使うディスプレイ用に作りました。手のひらくらいのリースです。ユーカリ2種をベースに、ライスフラワーなどをアクセントにしました
スモークツリーの葉



スモークツリーの葉


野ばらの実の枝を丸めて時計にかけるとピッタリアップこの辺の壁がさみしかったのでそのままはめてその後毛糸を足らして終了。
皆さんのおうちの時計にもどうですか?自分ですぐに作れますよ~よつば   
そばにあるリースは同じく野ばらの実を小さく丸めてつくりましたが、その日でドライ好きのお客様に気に入って購入いただきました。シンプルな作りなので好きなモチーフやほかの花材など足してもいいかもしれませんね~。 ヒッピーっぽい毛糸は市場へ行く途中にある「県内最大級手芸品の店」というキャッチにひかれた「虹の家」古島店にて購入しました。手芸はほぼできませんが、手芸の材料は大好きです。帰り道、案の定迷ってしまい、環状2号に出たいつもりが、伊祖まで逆戻りしたようで、いつの間にか城間に出てしまっていました。がーん







同じカテゴリー(ナイスな植物)の記事
アクセントを求めて
アクセントを求めて(2018-10-06 12:19)

秋休みですって?
秋休みですって?(2018-10-03 12:50)


Posted by ツバメ生花店 at 13:31│Comments(0)ナイスな植物
個人情報漏えい防止のため、こちらで承認後の反映になります
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。