2018年10月24日
アストランティアという花
友達へプレゼント。シックで秋らしいイメージでご注文でした。枝物を絡めて赤と紫のバラを使いアストランティアを添えました。アストランティアは白やピンクをよく見かけますがこの渋い紫色は私も好みで、時々仕入れています。
会社の社長さんがお誕生日ということで、お届けしてきました。うちの店からは2つご注文があったので、一つは雰囲気を変えてお届けすることにしました。
こちらは賞を受賞されたかたへ贈る盛花。大きなあじさいと季節感のある野バラの実を高く伸ばして華やかに仕上げました
季節柄、授賞式なんかも増えてきますね。胡蝶蘭のご予約も入ってきていますが、仕入れの日が週に1~2回と決まっております。お届け日の直近の仕入れを心がけていますので、ご予定がお決まりでしたらお早めにご相談くださいね。
ユーカリポポラスと野ばらの実
もうクリスマス気分です
ハロウィンはどうしたってかんじですが。観賞用のカボチャも一応3個だけディスプレイしています~
余談:
火曜日になると店の前に移動販売車が来るんです。宣伝カーのように音楽が鳴るので、長女は週に一度のAコープを心待ちにして帰ってきます。いつも買い出しに行きたがるので若干の出費は否めませんが…
その謎の販売車を見たくても6時間目で見られない三男のリクエストで写真を撮りました。
軽トラックの壁が全部上がって中から商品の棚がでてくるんだよ、と説明すると羨ましがっています…私も最初見たときはびっくりしました。長女の楽しみのポイントをもらうために、毎回千円分を買う羽目になってます…たまると200円の還元ですが、小1のムスメは学力的な問題で20万円と思ってるようで「20万サービス!」を連呼しています。
個人情報漏えい防止のため、こちらで承認後の反映になります