てぃーだブログ › 花屋:ツバメ生花店 › ナイスな植物 › 枯れたもの・朽ちたもの

2017年07月13日

枯れたもの・朽ちたもの

昔はどちらかというと好きじゃなかったドライ物ですが、最近のドライフラワーのブームで何かと目にするうちに…「すきかも」に変わっています。
枯れたもの・朽ちたもの


珍しい葉、南半球が原産のワイルドフラワーなどフォルムが変わったものは朽ちた姿も観賞価値があると思うようになり、葉っぱ一枚でも捨てずにドライになるのを待っている状態です
枯れたもの・朽ちたもの


最近はお手入れして切り取ったチランジアの葉やウツボカズラの袋がドライになるのを楽しみにしています( *´艸`)

こちらは農家さんにお邪魔したときに株が朽ちてしまった巨大ウツボカズラの一部を頂いてきたものです。くね~っとしたツルがほんとにグッときます。
枯れたもの・朽ちたもの

大型のチランジア、キセログラフィカの葉、シルバー色のカッコいい葉です
枯れたもの・朽ちたもの



秋はドライが似合う季節になりますね~まだまだ夏ですが…。
枯れたもの・朽ちたもの



そういえば…コサージュのご注文をいただきました。造花で作ったものです。前にも言いましたが…最近の造花ってやつは…クオリティが高く、葉っぱの毛羽だった雰囲気や触感もこだわって仕上がっていて感心させられます。百均でも造花あるさ~というそこのあなた。見比べると一目瞭然。高いものはそれなりの職人技が詰まった一本なんです。私も値段で毎度驚かされますが、結局、資材やさんのまぁまぁいいやつを購入してしまいます。
枯れたもの・朽ちたもの

お花のサイズにもよりますが、コサージュは1,700円から承っています。納期に3~4日ほどお時間をいただいております。

夕方は幼稚園での面談です。幼稚園も面談があるんです~
「4時にお・む・か・え~アップ」とテンション高々のムスメですが、過去に喜ばせてあげようと少し早めに迎えると「なんでこんなに早いッ怒りムキー」とキレて出直しさせられることが2回ほどあり…不安。
ムスメの気まぐれに付き合うヒマでもないので今日はそうならないように願いたいものです。

夕方は旦那さんの方も供花の納品などで出払うので一時留守になりますが、お電話は繋がります。お急ぎのご連絡は下記までお願いいたしますおすまし
ツバメ生花店
098-930-5292









同じカテゴリー(ナイスな植物)の記事
アクセントを求めて
アクセントを求めて(2018-10-06 12:19)

秋休みですって?
秋休みですって?(2018-10-03 12:50)


Posted by ツバメ生花店 at 14:12│Comments(0)ナイスな植物
個人情報漏えい防止のため、こちらで承認後の反映になります
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。