てぃーだブログ › 花屋:ツバメ生花店 › 出来事 › ルアウお疲れさまでした

2017年07月09日

ルアウお疲れさまでした

先週開催された「ムーンビーチルアウ2017」。 以前勤めていた花屋のブランシュのころからお付き合いのある「Na lei aloha i ka makani」の講師、智子サンから切花の注文を頂きました。
 
当日まで、お花の状態が悪くなったり、ユリがなかなか咲かなかったりと、私が現地にいなかったのでメールでやり取りしながらでしたが、無事ステージを終えたということで、写真を拝借しましたので一部ご紹介します。
総勢100名の生徒さんを引っ張る彼女。後半はボロボロ状態だったようですが、私と同い年。見習うところたくさんです!

生徒さんからたくさんのレイをかけてもらって笑顔のトモ先生。疲れを忘れるひとときですかね~。生徒さんたち、器用にレイを編んでますサクラ
ルアウお疲れさまでした



ルアウお疲れさまでした ルアウお疲れさまでした 

可愛い子供たちケイキちゃんはひまわりをベースにした夏らしい髪飾りですね~‼
ルアウお疲れさまでした



 
ルアウお疲れさまでした


わたしより数倍上手!スプレー菊とアジサイなどでまとめた可愛らしいハク
ルアウお疲れさまでした


ぎりぎりまで咲かず、ハラハラさせた白いユリ。今回は思った以上に蕾が固い品種でした…みんなで作っているこの写真をみて少しほっとしました
ルアウお疲れさまでした



生徒さんたくさん‼
ルアウお疲れさまでした


ルアウお疲れさまでした



今回はほんとに納品のタイミングが合わず反省しきりの納品でしたが、次回はドンぴしゃで見ごろの花をお届けできるように工夫、調整しなければと改めて思いました~
アシスタントの皆さんもお仕事増やしちゃったかな~と申し訳ないですが、さすがのチームワークで乗り切ってくれたようで一安心ですサクラ

みなさんの笑顔がはじけていて、ルアウっていいですね~ニコニコ
お忙しい智子先生は今週ハワイへ行くそうです。
智子先生のチームの情報はこちらまで(動画もみれますよ~)右Na lei aloha i ka makani

参加された皆様、本当におつかれさまでした。これからまたフラシーズンですかね!各地のイベントで忙しくなりますが、まずはルアウ、お疲れさまでした~キラキラ 

来年は配達ついでにイベントを楽しまなくては‼











同じカテゴリー(出来事)の記事
ひさしぶりすぎて…
ひさしぶりすぎて…(2019-06-19 17:41)

ドライ祭り
ドライ祭り(2019-01-10 19:23)

現実逃避
現実逃避(2018-12-08 11:01)

アクセントを求めて
アクセントを求めて(2018-10-06 12:19)


Posted by ツバメ生花店 at 20:48│Comments(0)出来事
個人情報漏えい防止のため、こちらで承認後の反映になります
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。