2018年12月07日
クーラー付けてリースのワーク
友達たぁこさんの自宅サロンハピネスさんにて、クリスマスリースのワークショップをしました!この日もかなり気温が高く、結局クーラを付けてクリスマスのリース制作を始めるという微妙なスタートでしたが…
がんばって仕上げましたよ
花材をカットするところから始め、細いワイヤーの糸でひたすら巻き巻き


分量の配置や花材のカットの長さでそれぞれ個性がでます。最後のお楽しみのオーナメントの飾りつけは、自由に好きなものを使っていただいているので、配られたもの全部使う方、一部のナチュラルなもので仕上げる方それぞれです

参加して下さった方の中には、次男の同級生のお母さんがいたり、出産予定まじかの妊婦さんもいらっしゃったり皆さんにぎやかに、ず~っとおしゃべりしながら完成いたしました。
妊婦さんも無事赤ちゃんが誕生したとベイビーちゃんの写真付きのご報告もあり、ワークが終わった後もほっこり幸せな気分になりました。おめでとうございます。
イベントを提案してくれた、たぁこさんもありがとうございます。
来年はしめ縄だ!と意気揚々
元気なたぁこさん。来年もよろしくね
がんばって仕上げましたよ
花材をカットするところから始め、細いワイヤーの糸でひたすら巻き巻き
分量の配置や花材のカットの長さでそれぞれ個性がでます。最後のお楽しみのオーナメントの飾りつけは、自由に好きなものを使っていただいているので、配られたもの全部使う方、一部のナチュラルなもので仕上げる方それぞれです
参加して下さった方の中には、次男の同級生のお母さんがいたり、出産予定まじかの妊婦さんもいらっしゃったり皆さんにぎやかに、ず~っとおしゃべりしながら完成いたしました。
妊婦さんも無事赤ちゃんが誕生したとベイビーちゃんの写真付きのご報告もあり、ワークが終わった後もほっこり幸せな気分になりました。おめでとうございます。
イベントを提案してくれた、たぁこさんもありがとうございます。
来年はしめ縄だ!と意気揚々

元気なたぁこさん。来年もよろしくね

個人情報漏えい防止のため、こちらで承認後の反映になります