2017年09月05日
お盆中のご注文('ω')
お盆の間はお仏壇用の菊をメインに売っていましたが、それ以外のご注文もありました~。児童デイサービスも休みだったので店内の狭いスペースで地味に耐えてくれたうちの子供たちにも感謝…なかなか実家にも行けずですが、今日は顔を出してこようかと思います
後ろに住んでいるご近所さんが応接間に飾るお花を組んでほしいと持ってきたのは、きゅうすの形をした大きくて立派な陶器。いつもただ飾ってたけど、お花でも入れてみようかと思って…とのこと。少し秋の雰囲気もいれて組み合わせてみました。枝物との相性もよかったです。
こちらも床の間用でご注文いただきました。八重咲のひまわりは、この季節にとても似合います。皆さんヒマワリと聞くとびっくりします。スタンダードなヒマワリは自己主張が強いですが、秋が近づくと八重のヒマワリはなじんでくれるので、好んでよく仕入れてしまいます。われもこうとの相性もばっちりです。
沖縄では植物を通して秋の気配はなかなか感じにくいですが、最近は朝クーラーをつけっぱなしだと、寒く感じますね~。秋が近づいていますよ~。
ユーフォルビアを入荷しました。ごっついフォルム。きもいですか?ちょっときもいですね~

こちらも好きな植物。リプサリス。たらんと垂れた茎…というんでしょうか、これも面白いので見かけたらつい買ってしまいます
旧盆のあとは、連休、そして敬老の日も控えています。そのあとは運動会


敬老の日は今年は9月18日(月曜)となっています。連休の最終日ですよ~。うっかり忘れそうなタイミングです。お花をあげる予定の方、メインのプレゼントに添えれるような小さめのアレンジも準備できますので、予算に合わせてご相談承っています

ツバメ生花店
098-930-5292
098-930-5292
個人情報漏えい防止のため、こちらで承認後の反映になります