2016年09月17日
ばたばた…
配達と保育園行事…野球の大会と重なりましたが
とりあえず三男の野球のほうは妹に頼み込み、保育園の運動会へ。
予想外に楽しく、忙しい中笑いを提供してもらい元気が出ました。
運動会の後は家に戻って配達の準備をして、久々の中城へ。そのあとうるま市民芸術劇場の受付花をお届けしてきました。
配達って、チョ~花屋の仕事してるぜ
感がすごくあります(*゚∀゚)
複雑な場所を一発でお届けできたときのあの達成感…
さて。。。
上は敬老の日のお届けで、下のほうは芸術劇場の催しものの受付用のお花です。
オレンジ色の鳥のくちばしのようなものはヘルコニア。これをぜひ使いたくて、仕入れてきたんですが予想外に大きくて切るのがホントもったいなかったです
こういう長さのあるヘルコニアはきっとスタンドや演台装花に映えるんでしょうね~ 黄色いシンピジウムとの相性もばっちりです
「運動会…エイサーも空手もなんかイヤだぁ
」と日々ゴネていたうちの長女も、隣の子の足までくっつくほど大股ひらいて空手の型を一心不乱に演舞しておりました。
三男は残念ながら初戦敗退したもようです。今日は二人とも爆睡かな~


予想外に楽しく、忙しい中笑いを提供してもらい元気が出ました。

運動会の後は家に戻って配達の準備をして、久々の中城へ。そのあとうるま市民芸術劇場の受付花をお届けしてきました。
配達って、チョ~花屋の仕事してるぜ


さて。。。

オレンジ色の鳥のくちばしのようなものはヘルコニア。これをぜひ使いたくて、仕入れてきたんですが予想外に大きくて切るのがホントもったいなかったです


「運動会…エイサーも空手もなんかイヤだぁ

三男は残念ながら初戦敗退したもようです。今日は二人とも爆睡かな~

Posted by ツバメ生花店 at 19:43│Comments(0)
│ご注文・アレンジメント
個人情報漏えい防止のため、こちらで承認後の反映になります