2018年03月07日

和の花束

和の花束

看護学校を卒業する友達へ。「うふそーなのに頑固者、可愛いのに独身」…という相変わらずやりづらいイメージを持ってきた私の友人。悩んでもイメージにたどり着きそうにないので、「ひなまつり」に決定。メインは卒業ですが早くイイ人が見つかりますように…

周年祝いのお店へ。夜のお店なので茶系のトルコキキョウを使ってシックに。
和の花束

こちらも夜のお店へ周年祝いのお花。雰囲気を変えて赤でシックに。
和の花束



小さな花束。ひな祭りを意識して、ピンポン菊も入った和のテイストで仕上げました
和の花束



ご注文の花束。優しい色合いのお花で、とのご希望でした。
和の花束



周年祝いを迎える美容室へのアレンジメント。
和の花束


贈る方のお店の業種なども参考になります。イメージがわかない場合には是非、どういう業種のお店かお伝えくださいサクラ  インテリアがゴージャス系か、あるいはシャビー系かなども参考になりますよニコニコ
和の花束



こちらは女性へのプレゼント。
和の花束



さて。週末は中学校の卒業式を控えています。
少し慌ただしい週末になりそうです。卒業式に関わらず、ご予定がお決まりのお客様はお電話でのご注文も承っておりますので、お電話くださいね。週が明けると、保育園、幼稚園などの卒園式に続いて、小学校の卒業式と、ひいては寄せひいては寄せ…いや違う、寄せて寄せての年度末イベント続きです( ;∀;) 少しでもお祝いの場に花を添えられるように頑張りますガッツポーズ


ツバメ生花店
098-930-5292















同じカテゴリー(ご注文・花束)の記事
そろりそろり
そろりそろり(2019-04-10 07:17)

卒業シーズン(*'▽')
卒業シーズン(*'▽')(2019-02-23 11:05)

気持が3月
気持が3月(2019-02-15 12:50)


個人情報漏えい防止のため、こちらで承認後の反映になります
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。