2018年03月02日

なかやすみ…

今年の県立高校入学式は飛び込みのお客様が多く、注文もどちらかというとスロースタートな感じでした。前日の夜からバタバタし始めてなんとか当日の注文も無事終了しました。今日は少し合間を見てブログをまとめ中です
なかやすみ…


バルーンやお菓子のレイなどで押され気味の花業界ですが、だからといって花がまったくないと寂しいですよね。小さな花束でも飾ると卒業を迎えた実感も沸くものです。
なかやすみ… なかやすみ… なかやすみ… なかやすみ… なかやすみ… なかやすみ…
三月はこれから何かと忙しい月になります。最後の最後まで仕入れとにらめっこな感じです。 明日のひなまつりはジュウルクニチと重なってしまいましたが桃と菜の花も入荷しました
なかやすみ…

上なんだか夜に撮影すると全然ひなまつり感ゼロですが汗

お祝いにお渡しするアレンジ。ユリやバンダなど高級花に加えてインパクトのあるピンクの明るいダリアを入れました。アンティーク調の彫刻が施された木の器に生けこみました。
なかやすみ…


こちらは卒業後のパーティで担任の先生にお渡しする花束。
なかやすみ…

 
なかやすみ…



それでは。夕方のお仕事に戻ります…"(-""-)"

ご注文、問い合わせなどはお電話でも承っております。
パンダ配達が重なっているときはお時間の調整をしていただくこともありますのでご了承願います。


ツバメ生花店
098-930-5292











同じカテゴリー(ご注文・花束)の記事
そろりそろり
そろりそろり(2019-04-10 07:17)

卒業シーズン(*'▽')
卒業シーズン(*'▽')(2019-02-23 11:05)

気持が3月
気持が3月(2019-02-15 12:50)


個人情報漏えい防止のため、こちらで承認後の反映になります
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。