2018年01月22日
貧乏暇なし
私がいない間に、旦那はしっかりとデッキの柵を仕上げておりました。チキンワイヤーを使ってくれという私の意見も無事採用されたし、飼育小屋には見えないし、なかなかいい感じです。
こうなると陳列に励んでしまいます。
もっと風通しの良い明るめのところにガンガン移動出来て、最高です。
しゃくれ代表のパフィオもつぼみを付けてどんどん咲いてきています。頂き物なのですが無事に一年目を迎えました
植物を片側に移動出来たのでウインドー側もきちんとディスプレイしないと、中がダダ見えです


確定申告前ということで、売り上げと経費をひたすら見つめる日が続いていますが…なんだか忙しい日々のわりに貧乏。貧乏暇なしってやつです。 まだ一年目ですからね、今年は去年の反省を踏まえていきたいものです。もうお店のウッドデッキも追加で修繕はないだろうと思いますが…夏場はまた日よけを考えなければならない予感がしています
こうなると陳列に励んでしまいます。
もっと風通しの良い明るめのところにガンガン移動出来て、最高です。
しゃくれ代表のパフィオもつぼみを付けてどんどん咲いてきています。頂き物なのですが無事に一年目を迎えました
植物を片側に移動出来たのでウインドー側もきちんとディスプレイしないと、中がダダ見えです

確定申告前ということで、売り上げと経費をひたすら見つめる日が続いていますが…なんだか忙しい日々のわりに貧乏。貧乏暇なしってやつです。 まだ一年目ですからね、今年は去年の反省を踏まえていきたいものです。もうお店のウッドデッキも追加で修繕はないだろうと思いますが…夏場はまた日よけを考えなければならない予感がしています

個人情報漏えい防止のため、こちらで承認後の反映になります