2018年01月04日
紅白アムロちゃん滑り込み~♪
大みそかは、紅白が始まる前に帰りたい。
昔から花屋友達と合言葉にしていましたが、実際は紅白が終わる前には帰る…といったほうが近いのかな。一度も実現したことはありません。そんな商売です。 今年はうちの店の年末商戦もスタートも遅かったせいか、アムロちゃんに間に合えばいいやという感じだったのでわりと予定内の仕事納めとなりました。それはともかく、ほとんどの方がおまかせの御予約でお受け取りの約束をしていたので、お待たせすることなく順次商品を回転させることができて感謝の一言です。
こちらからはうちの商品を購入して飾りました~とお友達やその友達とその姉妹などなどから回ってきた画像です。届けた後の様子はなかなか見られないのでありがたく紹介したいと思います。
みなさん、ありがとうございます。良い一年のスタートになりますように

年末にご注文いただいた送別の花束、アレンジなど。
写真ではわかりずらいですがスタンド一本分のお花が入るくらいの大きな花束


こちらの胡蝶蘭はお世話になったクリニックの先生へお届け物。この時期にしては予算内のいい胡蝶蘭が入荷したのでラッキーでした。院内に飾ることも想定して優しい落ち着いた色合いでラッピングしました。
大みそかにカウントダウンで県外にもっていきたいとのこと。画像を添付してこんな風にラッピングをしてほしいとメールでやり取りをさせていただきました。たった一輪の花でしたが、添付されたものに限りなく近づけてお渡ししました。気に入ってもらえたようで良かったです。この花束は私もピンタレストで見かけて気に入っていたので、試すチャンスがもらえて嬉しかったです
松とドライのバンクシアをアレンジしたお正月飾り。いつもお世話になっているbanana conceptさんからのご注文でした。今年も渋めでいきますか?と聞いたところ、渋めで。と即答いただきました
大みそかはアムロちゃんを見てしまったせいか、弟嫁と盛り上がりゆく年くる年をみてからの二次会へ出発…義理の妹や旦那のいとこ嫁にまで声かけをしましたが、断られた結果二人でカラオケして、向かいのバーで軽く一杯のんで帰ったという、はたから見たら淋しい女二人に見えたに違いありません。12時を回って出かけたことを忘れてしまったので…夏場だったら夜が明けてました

Posted by ツバメ生花店 at 14:41│Comments(0)
│ご注文・アレンジメント
個人情報漏えい防止のため、こちらで承認後の反映になります