ハク

ツバメ生花店

2017年06月15日 16:48

吐く…じゃないですよ「ハク」です。何種類かのお花を組み合わせて作るレイの手法です。私もbranche時代はたま~にワークショップや、店主エリコのスパルタでチョコチョコ編ませてもらっていましたが…。全然できず
向いてないようです。
エリコを呼べばよかった…。

 毎年恒例7月1日から開催されるムーンビーチルアウで使うハクの試作と、髪飾りの花材の確認ということではるばる豊見城からエリコのお友達トモ先生がご来店。





「わからん…エリコ呼べばよかった~」といいつつも、さすがだね。ちゃーんと仕上がってるでないの。きれ~い。


わたしも記憶をたどりたどり触ってみましたが10センチで挫折。
智子が帰った後にリベンジでトライするも10センチで挫折

…花材の調達をがんばります
それにしても、必要材料の種類や本数の計算といい、レイの技術といい、エリコすげえな~と改めて尊敬。

レイを編みながら、かわす会話はいつものように健康について…これしかないの?と思いつつこの会話を楽しむのでありました。

ルアウ、いい天気に恵まれるといいですね~














関連記事