勘定科目に悩む

ツバメ生花店

2019年01月23日 15:25

年が明けて、前年の雑務や納品におわれていて後回しにしていましたが…去年の分はひととおり区切りがついているので早めに始めましょう。そう、確定申告

なぜなら今年の3月までは怒涛だから。
3月というだけでも仕事は鬼忙しいのですが
子供の行事なんかも年明け早々いろいろありまして、昨日は面談かと思いきや、今日はマラソン大会、部活の栄養会、参観日、そしてまだ来ないけど日曜参観日の連続開催。合間を縫って塾や学童の送迎、
そして何より、何より長男の高校受験(゜-゜)
最初の子はそれはそれは緊張するっていいますけど、ほんとですよ~私の時代は、今みたいな二次募集なんてないから、落ちたらどうしよう落ちたらどうしようと毎日ドキドキもんでしたが、なんでしょう、今の子。切羽詰まった感まるでナシ。イッテQをみてゲラゲラ笑いながら「お母さん、このあと超~ウケるから見てみて」と言う…
長男の受験の追い込みに合わせてお店の方も追い込まれていくのですが、それでも母はバランスとりながら応援したいと思います
日中はPCと向かい合って年に一度の確定申告の記憶を呼び戻しながら頑張っているところですが、これ、どの勘定科目だったっけ…の連続。
早く始めても進み具合が遅すぎて自分が書いた書類の数字も何のことかわからない。 けれど、この時期だけは脳みそ酷使で、去年死んだ細胞もちょっと生き返るのではないかと思うほどです


仕事もちゃんとしてますよ。。お花の写真でも添付しとこ




インスタグラムが手っ取り早くて最近はそっちに片寄りがちですが、ブログもテンポよく頑張ろう…と思っています

関連記事