黒い芯のガーベラ。
天気がサッパリとしないですね~。冬の天気って感じです。
今週は公休日もあったので何かと週の頭から大忙しです。
こちらのご注文は自宅玄関用のお花。白っぽいのはコチア。雪を覆ったクリスマスツリーみたいで、この時期は人気です。白というよりは白銀ですね。
去年もご注文いただきました。結婚記念日のお花。去年は花束でしたが今年はアレンジメントで。かわいいクリームのバラとアジサイ、実物でまとめました。
うちのお店と同じ園田で頑張っている
Cafe&bal Passoさん。ことしの周年祭イベントもにぎやかだったようですね。黒いカラーをいれた秋色の大人めアレンジメントと、後でご注文いただいた方のものは色合いがかぶらないように、さわやか可愛い系で仕上げました。
うちも何かとお世話になっているPassoさん。リースみたいなのが欲しいなぁとよく相談されてたので、シーズンということもあってクリスマスリースをプレゼント‼ 三種類の杉、コニファーなんかをいれて、実物とオーナメントで飾りつけして出来上がり。
杉の香りに癒されて、ひたすら土台にグルグルグルと巻いて没頭してしまいました。楽しい…
ところでタイトルにもありますが…老若男女問わず人気のガーベラ。
ガーベラを仕入れるときに私、個人的にこだわりがありまして…芯が黒いのが好きなんです。大半以上中心部分が白いので、どーしてもない時は渋々仕入れていますが、黒が入荷してるときは心の中で「イエス!」とガッツボーズしています。
卸の人にも何が違うの…?って聞かれましたが、黒いのはカジュアルすぎるガーベラでもシックにみえるので使い勝手が良いのです。私としては。
シングロですか?といちいち細かく確認してるので申し訳ないのですが…
シングロの話をしだすと止まらないのでこの辺で。
でも卒業式シーズンは確実にゲットしたいものです。。
関連記事